【10月19日】 令和7年度 第78期 第16回 経営計画発表大会を開催いたしました。
大会開催前に、各種表彰を行いました。
第77期各種表彰
1. 安全運転営業所表彰 (1営業所)
⑴ 100万キロ無事故達成営業所
・本社営業所
⑵ 事故削減目標達成営業所 (2営業所)
・弥彦営業所 ・新潟南営業所
2. 無事故運転者表彰 (計49名)
・20年無事故運転者:安田営業所、本社営業所、新潟南営業所(3名)
・15年無事故運転者:長岡営業所、本社営業所、新潟営業所、新潟南営業所(6名)
・10年無事故運転者:会津若松営業所、本社営業所、西蒲営業所(5名)
他 35名
3. 無災害営業所表彰 (2営業所)
・10万時間無災害達成営業所:長岡営業所、新潟南営業所
4. 自己啓発奨励賞
・運行管理者試験合格者:東港物流営業所 (1名)
5. 感謝状
・第57回ドライバーコンテスト新潟県大会
11トンの部 優勝 本社営業所
対象営業所・個人の皆様、誠におめでとうございます。
次に、78期に向けた各営業所及びグループ会社から、今後の取組み・具体的な施策の
発表がありました。
そして大会の最後に、新潟の郷土芸能である「万代太鼓」の演奏が披露されました。
新潟の「万代太鼓」は、新潟市のシンボルである萬代橋にちなんで名付けられ、「未来への発展」を願う意味が込められた郷土芸能です。
また、太鼓の力強い響きは、士気高揚や結束の象徴としても使われます。
東部運送とグループ会社の未来への発展と全社員の士気高揚を願い、万代太鼓の力強い演奏により大会は盛況のうちに幕を閉じました。
この熱気を胸に、全社員が一丸となって、第78期の目標達成に向けて邁進してまいります。
コメント欄を読み込み中